10/13「世界の名画から学ぼう!」を開催しました

10月13日(月祝)に、こどもCafé Arts & Eats「世界の名画から学ぼう」を開催致しました。

講師に岡村勇人先生をお迎えし、アートカードを使って作品鑑賞のコツを教えて頂きながら、絵画の見方・楽しみ方を教えていただきました。最初にこどもたちは好きなアートカードを1枚選び、好きなところをグループ内で話していきました。次に当館2階へ移動し、ホワイエに所蔵されているレプリカ絵画作品の中から『落穂拾い』をテーマに、見方や歴史的背景、作者ミレーが絵画に込めた想いなどをこどもたちと対話する中から解説頂きました。最後に再度グループで、アートカードを見比べながら、似ているところを発見し合って、アートや物のデザインを見る楽しさを学んでいきました!

参加頂いたお子様からは「色んな素晴らしい絵が見れて勉強になった」、「絵を見ながら観察して特徴を見分けたり雰囲気を考えたところが楽しかった」、「色んなアートに触れて、描き方や考え方をじっくり考える時間が持てて良かった」といった感想を頂きました。

今回はカフェパロキア特製「おばけのナポリタン」を提供しました。

さらに沢山の方々からいただいた食材、ドリンク、パン、お米も配布しました。アートプロジェクトサポーター企業・団体の皆様、久喜市と久喜市社会福祉協議会を通してご支援くださいました皆様、貴重なご支援・ご協力をいただき、いつもありがとうございます。

次回のこどもCaféは11月22日(土)に「おりがみ工作~クリスマス~」の開催を予定しております。どうぞお楽しみに!


0コメント

  • 1000 / 1000

久喜市菖蒲文化会館 こどもCafé Arts & Eats

こどもCafé Arts & Eatsは子どもたちが生活環境に左右されず、 気軽に参加できる文化コミュニティです。