5月6日(土)に、こどもCafé Arts & Eats「お箏の音色を楽しもう♪」を開催致しました。
今回は、県内や都内を中心にお筝奏者として活動されている町田夢子先生・山脇貴久恵先生をお招きしました。前半はお筝の演奏を披露して頂き『夏の曲』など和の雰囲気を感じて頂きました。さらにはアニメ・ワンピースの『新時代』の演奏も披露され、親しみのある楽曲にこどもたちは楽しそうに聴き入っていました♪楽器についてのお話もあり、桐の木でできていること、奈良時代からの歴史、13本の弦で演奏することなどクイズ形式で解説頂きました。
後半では実際に楽器に触れる体験もあり、『新時代』のワンフレーズを教えて頂きました。なかなか触れる機会がないお筝に触れることができ、貴重な経験となりました◎
参加頂いたお子様からは「実際にお箏に触れ、新時代を少し弾けて楽しかった!」、「お箏を初めて弾けてうれしかった!」、「『汽車ごっこ』や『わらべうた』など様々な曲を聴けたことが楽しかった!」といった感想を頂きました。
今回はワークショップをイメージした「音符のハヤシライス」を提供しました。
また沢山の方々からいただいた食材、ドリンク、お菓子、お米も配布しました。
さらに今回は企業様よりご提供いただきました「玉ねぎスープ」も配布しました。
アートプロジェクトサポーター企業・団体の皆様、久喜市と久喜市社会福祉協議会を通してご支援くださいました皆様、貴重なご支援・ご協力をいただき、いつもありがとうございます。
次回のこどもCaféは6月25日(日)に文化ホールにて「はじめての日本舞踊」の開催を予定しております。どうぞお楽しみに!
久喜市菖蒲文化会館 こどもCafé Arts & Eats
こどもCafé Arts & Eatsは子どもたちが生活環境に左右されず、 気軽に参加できる文化コミュニティです。
0コメント