9/19「ベートヴェンってどんな人?」を開催しました!

9月19日 (日)に 、こども Café Arts Eats「 ピアノで解説♪ベートーヴェンってどんな人? 」を開催しました。

今回は、地元久喜市在住のピアノ奏者である山崎範子さん、日本を代表する声楽家でテノール の松原陸さんを特別ゲストにお招きし、2020 年に生誕 250 周年を迎えたベートーヴェンをテーマに、クラシック音楽の名曲や生涯について解説頂きました♪

参加してくれたこども達からは「ピアノで解説をしてくれたのが楽しかった」、「実際にピアノや歌をきけて楽しかった」などの感想が聞かれ、音楽を学ぶ貴重な時間を過ごして頂きました。また、特別ゲストの松原陸さんの迫力のある歌声に、参加したこども達はびっくりしていました。

ワークショップ終了後には、ベートーヴェンが好きだったという、チーズマカロニを入れたランチBOXとご支援いただいた缶ドリンクを無料提供しました!

講師の山崎さん、特別ゲストの松原さん、ご支援いただいておりますアートプロジェクトサポーター企業・団体の皆様、こどもCafé Arts&Eatsにご協力いただき、ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000

久喜市菖蒲文化会館 こどもCafé Arts & Eats

こどもCafé Arts & Eatsは子どもたちが生活環境に左右されず、 気軽に参加できる文化コミュニティです。