11月23日(水・祝)に、こどもCafé Arts & Eats「雪だるまのクリスマスカード作り」を開催致しました。
講師の柿沼聡美先生にご準備頂いた材料を袋から取り出し、シャッターカードになる内側から制作をはじめました。こどもたちはテープのりやスティックのりを使いながら、パーツを貼り付けていきました。内側が完成したら、外側に雪だるまやポインセチアのお花・金色のビーズを自由なデザインで貼り付け、可愛いクリスマスカードが完成しました!
参加頂いたお子様からは「テープで花や雪だるまを飾り付けしたのが楽しかった!」、「自分の好きなように作れたところが良かった」、「たくさん教えてもらえたところが楽しかった!」といった感想を頂きました。
今回はワークショップとコラボした「リースピザ」を提供しました。また、沢山の方々からいただいた食材、ドリンク、お菓子、お米、アルファ米のわかめご飯を配布しました。ご支援いただきましたアートプロジェクトサポーター企業・団体の皆様、久喜市と久喜市社会福祉協議会を通してご支援くださいました皆様、貴重なご支援・ご協力をいただき、いつもありがとうございます。
次回のこどもCaféは12月4日(日)に「おはなしクラシック~くるみ割り人形のクリスマスパーティ~」の開催を予定しております。今後も引き続き毎月に1回、こどもCaféを開催していきますので、どうぞお楽しみに♪
久喜市菖蒲文化会館 こどもCafé Arts & Eats
こどもCafé Arts & Eatsは子どもたちが生活環境に左右されず、 気軽に参加できる文化コミュニティです。
0コメント